Japanisch-Deutsches Zentrum Berlin


Hauptnavigationen:

  • センター紹介
  • 個別事業
  • 人的交流事業
  • 日本語講座
  • 図書館
  • 出版広報事業
  • リンク
  • 報道関係者
  • お問い合わせ先


 

Sprache:

 

新着・更新情報機関紙「jdzb echo」配信登録メールマガジン配信登録

実施予定事業

2018-03-01 ~ 2018-04-30
東日本大震災復興祈念展
2018-04-24
日独シンポジウム「Society 5.0を実現するデジタル化とは」
2018-04-26 ~ 2018-04-27
シンポジウム「教育・研究・イノベーション――協力に向かう大学」
2018-04-26
ボーイズデー
2018-04-26
東日本大震災復興祈念展クロージングイベント
2018-05-11 ~ 2018-06-29
企画展「おべんとう&建築空間」
2018年5月以降
日独建築家対話
2018-06-06
コンサート「リフレクション。日本xドイツ」
2018-06-09
2018年「オープンハウス」
2018-06-25
会議「労働のデジタル化」

Navigationen 2. Ebene:

  • 事業日程
  • 会議
  • 展覧会
  • 音楽会
  • 講演会
  • その他
  • 日独フォーラム

ベルリン日独センター2013年『オープンハウス』、6月8日

開催予定日: 2013-06-08
会場: ベルリン日独センター

ベルリン日独センター『オープンハウス』※

プログラム※

 午後2時開館〜閉会まで(午後9時30分頃)
屋台(寿司、天ぷら、蕎麦、飲み物)






午後2時〜6時30分頃

•    生け花のデモンストレーションと作品展示
•    折り紙講座
•    習字講座
•    日本語講座
•    書籍市(日本語書籍、日本関連ドイツ語書籍)



午後2時15分 開会の挨拶およびベルリン日独センター紹介

午後2時30分、3時 30分 、4時30分 日本舞踊、着物着付け デモンストレーション

午後2時30分~5時40分: ミニ講演

 午後2時30分~6時 指圧デモンストレーション
•    午後2時30分~4時:自己治癒力向上のための経絡ストレッチ
•    午後4時~6時:個別療法





午後3時、4時、5時  日本語とドイツ語での読み聞かせ

 午後3時、 3時45分 、 4時30分、5時15分
ワークショップ『マンガを描こう』(各ワークショップ定員20人)

毎年、参加者はマンガの描き方を熱心に学び、素晴らしい作品を仕上げてきます。そこで、本年はマリー・ザン氏(Marie Sann)を講師に、ワークショップを開催いたします。.


© OSCA
午後7時
OSCAコンサート(8時15分まで)









※
出し物等は一部変更することもあります。あらかじめご了承お願いいたします。

  

  • センター紹介
  • 個別事業
  • 人的交流事業
  • 日本語講座
  • 図書館
  • 出版広報事業
  • A~Z
  • 報道関係者
  • お問い合わせ先
  • Impressum
  • Sitemap