Japanisch-Deutsches Zentrum Berlin


Hauptnavigationen:

  • センター紹介
  • 個別事業
  • 人的交流事業
  • 日本語講座
  • 図書館
  • 出版広報事業
  • 報道関係者
  • リンク
  • お問い合わせ先


 

Sprache:

 

新着・更新情報機関紙「jdzb echo」配信登録メールマガジン配信登録

実施予定事業

2019-11-29 ~ 2020-02-28
展覧会「朝雲」東山魁夷没後20年記念展
2019-12-10
日独安全保障ワークショップ
2020-01-16
ニューイヤーコンサート2020
2020-02-06 ~ 2020-02-07
日独シンポジウム「少子高齢化社会とヘルスケア」
2020-02-13
映画上映&対談会「北海道の世界」
2020-03-05
パネルディスカッション「現在みられる国境を越えた若者の環境運動」
2020-03-16 ~ 2020-06-19
二人展「Lost in Transformation」
2020-03-17 ~ 2020-03-19
会議:日独コミュニティーの高齢化および地元における介護
2020-03-18 ~ 2020-03-19
日独エネルギー転換評議会
2020-03-25
朗読とトークの会「コンビニ人間」

Navigationen 2. Ebene:

  • 事業日程
  • 会議
  • 展覧会
  • 音楽会
  • 講演会
  • その他
  • 日独フォーラム

ベルリン日独センター2010年『オープンハウス』、6月19日

開催予定日: 2010-06-19
会場: ベルリン日独センター

ベルリン日独センター『オープンハウス』※


 午後1時開館〜閉会まで(午後9時30分頃)
屋台(寿司、天ぷら、蕎麦、飲み物)


 

 

午後1時30分より
サッカー ワールドカップ試合パブリック・ビューイング:日本対オランダ戦

午後2時〜6時30分頃

  • 生け花のデモンストレーションと作品展示
  • 折り紙講座
  • 日本語講座
  • 書籍市(日本語書籍、日本関連ドイツ語書籍)




午後2時15分 開会の挨拶およびベルリン日独センター紹介

 

 午後2時30分~6時 指圧デモンストレーション
•    午後2時30分~4時:自己治癒力向上のための経絡ストレッチ
•    午後4時~6時:個別療法

 

 



 午後2時30分~6時 着物デモンストレーション
(着物の説明、着付け、ファッションショー)

 

 

 

 

 午後3時、午後5時 CUMOS - Cubic Cosmos Scope
ワークショップ:立方体万華鏡キューモスCUMOS
(各ワークショップ定員30人)

 

 

 

 

 午後3時、 3時45分 、 4時30分、5時15分
ワークショップ『マンガを描こう』(各ワークショップ定員20人)

ベルリン日独センター『オープンハウス』では3年前からワークショップ『マンガを描こう』を開催していますが、全ワークショップは満席で、参加者はマンガ の描き方を熱心に学び、素晴らしい作品を仕上げてきました。そこで、本年もマリー・サン氏(Marie Sann)を講師に、ワークショップを開催いたします。

 

 

 

午後3時~6時30分: ミニ講演

午後7時~8時50分頃: 日本の映画 『男はつらいよ・寅次郎真実一路』(1984年)


※出し物等は一部変更することもあります。あらかじめご了承お願いいたします。

  • センター紹介
  • 個別事業
  • 人的交流事業
  • 日本語講座
  • 図書館
  • 出版広報事業
  • A~Z
  • 報道関係者
  • お問い合わせ先
  • Impressum
  • Datenschutzerklärung
  • Sitemap